奄美 島★旅ろぐ

【奄美大島】世界遺産登録!独自の生態系が広がる楽園!オススメ情報満載!

豊かな緑と美しい海にかこまれた楽園へ!【奄美大島】

沖縄とは違った南国感が漂う奄美大島。
薩摩が誇る極上の美しい海と世界遺産の自然を満喫できます。

■こんな方にオススメ
・アマミブルーの海を楽しみたい人
・マングローブの森を楽しみたい人
・西郷どんが生きた島を体感したい人
・一人旅を満喫したい人
・きれいな海でシュノーケルしたい人
・人気の少ない場所にいきたい人

1.奄美大島でオススメの観光スポット

あやまる岬

空港から10分ほどの近距離にある有名スポット。奄美十景のひとつです。
美しい風景はもちろん子供向けの遊び場も整備されてます。

 

土盛海岸

島北部の人気ビーチスポット。透明度抜群です!

 

ハートロック

龍郷町赤尾木の海岸にあるハート型をしている岩礁です。潮が引いた時だけみれます。
近くにカフェ「それいゆふぁーむ」があります。

 

ハートのみえる風景

湾と陸地が絶妙に形状されてハート型になってる景観です。島南部にあります。

 

ホノホシ海岸

島南部にある砂浜ではなく丸石だらけの海岸です。

 

高知山展望台

島南部の展望台。古仁屋の街と加計呂麻島を眺望できます。

 

2.奄美大島でオススメのご飯情報

奄美大島の定番どころをご紹介します。

みなとや

奄美大島のご当地グルメ鶏飯の元祖店です。ご飯と各食材をお好みで合わせて茶漬風に食べます。

関連ランキング:郷土料理(その他) | 龍郷町その他

3.奄美大島で宿泊オススメ

奄美山羊島ホテル

市街地から近いリゾートタイプの宿泊施設。
部屋・大浴場からは奄美の美しいオーシャンビューを満喫できます。

奄美山羊島ホテルの詳細情報はこちら

 

ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ

人気ビーチスポットの倉崎ビーチ目の前の宿泊施設。女子旅に人気宿です。

ネイティブシー奄美アダンオンザビーチの詳細情報はこちら

 

4.奄美大島への交通手段

飛行機かフェリーでの来島になります。

飛行機

各空港から直行便が運行されてます(2020年時点)
直行便満席だった場合は一番本数が多い鹿児島空港で乗継でもいけます。

羽田空港:JAL(1本)
伊丹空港:JAL(2本)
福岡空港:JAL(1本)
鹿児島空港:JAL(6本)、SKY(2本)
成田空港:peach(1本)
関西空港:peach(1本)

こちらではお得な格安チケットを手軽にGETできます。

奄美空港への格安チケット検索はこちら【HIS】

奄美空港への格安チケット検索はこちら【ソラハピ(業界最安値)】

奄美空港への格安ツアー検索はこちら【J-TRIP】

こちらでは奄美大島を含む奄美群島へのお得な格安ツアーチケットを手軽にGETできます。

お得な奄美大島・徳之島・沖永良部島への格安チケットはこちら

 

フェリー(マルエーフェリー社、マリックスライン社)

名瀬港へ一日1,2便運行されてます。海上状態によっては欠航になりますので要注意です。
乗船時間は鹿児島からは夕方発で半日程度、那覇からは朝発でこちらも半日程度と長丁場です。

マルエーフェリー社:https://www.aline-ferry.com/
マリックスライン社:https://marixline.com/

 

5.奄美大島での移動手段/巡り方

単純な島周回道路はなく広大な島です。
車/バイクなら最低2日あれば主要地は巡れます。

レンタカー

免許あるかたは是非レンタカー手配をオススメします!

奄美空港からのレンタカー予約はこちら

レンタルバイク

バイクでの観光もオススメ!
キレイな景色を眺めて、交通量も少ないので快適なライディングできます。
様々な車種があって、著者はいつもこちらでお世話になってます。

リンク:https://www.kariyushiamami.net/rental-bike

 

6.奄美大島から更に離島へ

奄美群島の離島への旅もオススメです!

奄美大島とは違ってのどかな雰囲気を満喫できてリフレッシュするには最高な地です。

✓飛行機でオススメ離島

【喜界島】まだまだ成長途上の南島!オススメ情報満載!

隆起サンゴ礁の台地がまだまだ成長中!【喜界島】 上空からの喜界島。高台中心に雲停滞 世界TOPクラスの成長を続ける喜界島。年平均2mmずつ隆起中です。 薩摩が誇る極上の美しい海と自然を満喫できます。 …

続きを見る

✓フェリーでオススメ離島

【加計呂麻島】手つかずの自然が残る美しい楽園へ!オススメ情報満載!

豊かな緑と美しい海にかこまれた楽園へ!【加計呂麻島】 奄美大島のすぐ南側に細長く位置する加計呂麻島。 奄美大島よりも手つかずの極上の美しい海と自然を満喫できます。 ■こんな方にオススメ ・アマミブルー …

続きを見る

【徳之島】闘牛文化と美しい海に囲まれた子沢山の楽園へ!オススメ情報満載!

闘牛文化が根強い人気の南国へ!【徳之島】 闘牛文化があり、奄美大島と同じく世界遺産登録が目前の徳之島。 薩摩が誇る極上の美しい海と自然を満喫できます。 ■こんな方にオススメ ・アマミブルーの海を楽しみ …

続きを見る

【沖永良部島】花と鍾乳洞と美しい海に囲まれた楽園へ!オススメ情報満載!

西郷どんが生き抜いた離島へ!【沖永良部島】 えらぶゆりの花が代表的で、独自の鍾乳洞が広がっている沖永良部島。 薩摩が誇る極上の美しい海と自然を満喫できます。 ■こんな方にオススメ ・アマミブルーの海を …

続きを見る

【与論島】環礁に囲まれた薩摩最南端の美しい楽園へ!オススメ情報満載!

鹿児島県最南端の楽園!【与論島】 サンゴ礁に囲まれて東部には幻の浜辺が有名な与論島。沖縄本島が良くみえますまだここは鹿児島県。 薩摩最南端の離島では極上のコーラルアイランド満喫できます。 ■こんな方に …

続きを見る

7.奄美大島でのアクティビティ

スキューバ ダイビング

奄美の美しい海を満喫するなら絶対ダイビングは欠かせません!

奄美大島でのダイビング詳細情報はこちら

 

マングローブカヌー

奄美大島といったらマングローブ!というイメージが強いかもですね。
ブラタモリでもタモさん満喫されてて非日常を感じれる楽しいアクティビティです。

奄美大島でのマングローブカヌー詳細情報はこちら

 

ナイトツアー(アマミノクロウサギ)

奄美固有種のアマミノクロウサギ遭遇率98%!というナイトツアーです。
小さくて可愛い世界遺産に高確率で出会える素晴らしいツアーですね。

アマミノクロウサギに出会える!?ナイトツアー詳細情報はこちら

 

8.持っていったら良いグッズ 持ち物

旅を満喫するためにはグッズ/持ち物を事前準備が必須です!

着替え

宿泊日数に応じて+予備含めて。
猛暑の時期は一日に何度か着替える事もあります。

タオル

夏場は特に暑いので必須です。

現金

クレジットカードが使えない店舗が多く現金必須です。
足りなくなったら島内各地に銀行ATM、ファミリーマート店舗(ATM)が所々ございます。

カメラ

美しい風景をみたらカメラ・写真にも是非残したいですね。
スマホでもキレイに撮れますが、中々みれない景色は良いカメラで記録をオススメします。
一眼レフは結構高額なので厳しい、、、という方むけにレンタルサービスもございます。
星空撮影したいなら絶対一眼レフは必要です!あと三脚も。


360°パノラマカメラ

気に入った景色を丸々360°全体を撮りたい方向けに素晴らしい最先端カメラがあります。
iPhoneに取り付けるタイプもあります。


海水浴グッズ(水着など)

キレイな海をみたら泳ぎたくなるかも?是非ご持参を!

サングラス

お気に入りのサングラスを付けて♪

免許証

レンタカーされる方はお忘れなく。

 

スマホ用 充電機器

旅行中は普段よりスマホ写真を取りがち。

バッテリー切れ対策のために充電機器は必須ですね。


 

スーツケース

荷物を収納する必須アイテム。もしお持ちでない方向けにレンタルサービスがございます。
人気ブランドスーツケースを送料無料で借りれるってお得ですね!
楽しい旅をブランドスーツケースでさくっと移動♪優雅に気分もあがりますね!


9.旅先で心配事

・コンビニはあるの?

市街地はもちろん、国道58号周辺に様々な店舗があります。
奄美独自のメニューもあって新たな発見もありますよ。

・買い物(日用品や食料など)

市街地にスーパー、ドラッグストア多数ございます。

・ベビー用品

市街地に西松屋があります。スーパー内でも離乳食もあります。

 

離島とはいえ市街地は何でもそろってて、買い物には一切不自由ないです。

 

奄美大島については以上になります(適宜追記有り)
しっかり感染予防対策とり、楽しい時間を満喫しましょう。

皆様、良い旅を~!!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

one★star

東京都在住の単なる旅好き。 日本47都道府県めぐりの最後に沖縄県にいった以降は島旅にドハマリ! 国内はもちろん、たまに海外へも参ります。 読者皆様のお役になれる情報をドンドン公開していきます!

-奄美, 島★旅ろぐ

© 2025 ☆旅ろぐ☆ | オススメ旅情報まとめ