島★旅ろぐ 沖縄

【美ら海水族館】沖縄が誇る巨大水族館はいつでもジンベエザメが見れる!オススメ情報満載!

世界一巨大な水槽パネルが幻想的な世界を演出【美ら海水族館】

巨大なジンベエザメがゆったり遊泳する姿をずっと眺められる沖縄超人気スポットの美ら海水族館
沖縄県本部町にある人気水族館と周辺についてご紹介します。

■こんな方にオススメ
・水族館が大好きな人
・沖縄が大好きな人
・巨大なジンベエザメをみたい人
・イルカショーをみたい人
・水族館デートしたい人
・家族みんなで楽しみたい人

 

1.美ら海水族館への行き方/交通手段

沖縄本島の那覇空港を目指します。
那覇空港には日本各地の空港から多数運航されており国内TOPクラスの空港です。

 

那覇空港への格安チケット検索はこちら【HIS】

 

那覇空港から美ら海水族館へは
直通路線バス、またはレンタカーでの移動になります。

住所:沖縄県国頭郡本部町石川424

沖縄美ら海水族館と古宇利島・万座毛・ ナゴパイナップルパークバスツアー

美ら海水族館と有名観光スポットをぐるっと全部を巡れる1日バスツアーです。

 

那覇発:美ら海水族館+古宇利島+万座毛バスツアーの詳細情報はこちら

 

飛行機+宿泊みツアーパック

沖縄行きチケット+宿泊込みのツアーパックも多数ございます。
レンタカー不要な方にオススメです。

 

美ら海水族館へのツアーパック詳細情報はこちら【HIS】

 

レンタカー

那覇空港、那覇市内からレンタカー手配もできます。
高速道路経由だと約2時間で美ら海水族館に行けます。
美ら海水族館は駐車場無料です。

那覇空港からのレンタカー予約はこちら【旅楽(たびらく)】

那覇・旭橋駅からのレンタカー予約はこちら【旅楽(たびらく)】

那覇・県庁前駅からのレンタカー予約はこちら【旅楽(たびらく)】

那覇・おもろまち駅からのレンタカー予約はこちら【旅楽(たびらく)】

 

2.美ら海水族館+海洋博物館の見どころ

国営の海洋博公園の一角に美ら海水族館があります。
広大な園内では様々な海に関する展示物を楽しめます。

 

ジンベエザメ(美ら海水族館)

巨大な水槽パネルに圧倒され中には多数のお魚さんと遊泳するジンベエザメ。
色んな角度から巨大水槽の魚群を鑑賞できます。

この水槽パネルはギネス認定されてます。

 

熱帯魚(美ら海水族館)

さすが本場沖縄!多数の熱帯魚が展示されてます。

 

イルカショー(海洋博公園)

一日4,5回ほどイルカショーが開催されてます。
しかも無料です!

 

ウミガメ(海洋博公園)

餌やり体験もできます。

 

3.沖縄本島北部の見どころ

沖縄本島北部周辺の観光スポットをご紹介します。

古宇利島(ハートロック)

嵐CMで人気沸騰したハート型の岩はここにあります。

 

万座毛

沖縄観光ガイドの鉄板コースの景勝地です。象さんのお鼻ですね。

 

近年店舗がリニューアルされて駐車場も広くなってます。

 

道の駅許田

沖縄の色んなお土産があり人気スポットです。

 

4.沖縄本島北部の宿泊オススメ

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

巨大クルーズ船のような外観

吹抜けの館内は開放感バツグンです

自然いっぱいの中にある海遊び何でも楽しめるリゾートホテルです。
美ら海水族館から車1時間、万座毛は車10分です。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの詳細情報はこちら

 

 

5.沖縄本島北部のアクティビティ

ロープ長200m 絶景美ら海パラセーリング!

美ら海水族館から車15分ほどの港から出港する絶景大海原を飛ぶツアーです。
なかなか体験できない沖縄の空の旅オススメです!

絶景美ら海パラセーリングの詳細情報はこちら

 

那覇発ホエールウォッチング&美ら海水族館パック

ホエールウォッチング付きツアーです。
大海原に遊泳するクジラを見れるのは冬季限定です。

 

那覇送迎付きホエールウォッチング&美ら海水族館入場券セットツアーの詳細情報はこちら

 

6.持っていったら良いグッズ 持ち物

旅を満喫するためにはグッズ/持ち物を事前準備が必須です!

着替え

宿泊日数に応じて+予備含めて。
猛暑の時期は一日に何度か着替える事もあります。

タオル

夏場は特に暑いので必須です。

現金

クレジットカードが使えない店舗があるので現金必須です。
足りなくなったら各地にコンビニ、銀行ATMが所々ございます。

便利アイテムこちらもCHECK!

【2021年版】旅行に持って行くと役立つ便利グッズ!

便利!安心!充実!旅行を楽しむ便利グッズおすすめ特選! 旅行を充実するためのオススメの便利グッズをご紹介です! 目次 荷物準備中オススメ品 移動中や滞在中のオススメ品 滞在中の安心感&充実感アップ品 …

続きを見る

 

美ら海水族館については以上になります。
しっかり感染予防対策とり、楽しい時間を満喫しましょう。

中央門から伊江島を望む

美ら海水族館の外観

ジンベエザメ衝突!?

 

皆様、良い旅を~!!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

one★star

東京都在住の単なる旅好き。 日本47都道府県めぐりの最後に沖縄県にいった以降は島旅にドハマリ! 国内はもちろん、たまに海外へも参ります。 読者皆様のお役になれる情報をドンドン公開していきます!

-島★旅ろぐ, 沖縄

© 2025 ☆旅ろぐ☆ | オススメ旅情報まとめ