パーク+町 車★旅ろぐ

【弘前公園】人生一度は見たい日本一有名な桜祭りへ!オススメ情報満載!

ここでしか見られない桜があります【弘前公園】

厳しい冬を乗り越えた春にしか見れない美しい桜の絶景が広がる弘前公園
青森県弘前市の日本一有名な桜の公園についてご紹介します。

■こんな方にオススメ
・桜祭りが好きな人
・花筏(はないかだ)を見たい人
・癒やされたい人
・東北が好きな人

 

1.弘前公園への行き方/交通手段

青森県弘前市にある弘前公園。
青森空港か弘前駅を経由してのアクセスが基本になります。

住所:青森県弘前市下白銀町1

飛行機(青森空港)

青森空港を目指します。
各空港から直行便が運行されてます(2021年時点)

羽田空港:JAL(6本)
新千歳空港:JAL(3本)、ANA(2本)
伊丹空港:JAL(3本)、ANA(3本)
中部空港:FDA(3本)
神戸空港:FDA(1本)

こちらではお得な格安チケットを手軽にGETできます。

青森空港への格安チケット詳細情報はこちら【HIS】

 
青森空港への格安チケット詳細情報はこちら【ソラハピ(業界最安値)】
 

空港からは路線バス、またはレンタカーでの移動をオススメします。
路線バス参考リンク:http://www.konanbus.com/airport.html

 

新幹線ツアー(新青森駅→弘前駅行き)

東北新幹線はやぶさでいく新幹線ツアーです。
新幹線とお宿別々で取るよりお得なツアーパックです。
新青森駅→弘前駅は在来線40分ほどの移動です。

弘前への新幹線ツアー詳細情報はこちら【JTB】

 

レンタカー

電車・空港移動後にレンタカー手配もできます。

青森空港からのレンタカー予約はこちら(旅楽)

新青森駅からのレンタカー予約はこちら(旅楽)

弘前駅からのレンタカー予約はこちら(旅楽)

 

マイカー

E4東北自動車道の大鰐弘前ICから車25分ほどの距離です。

 

2.弘前公園の見どころ

花筏(はないかだ)

外堀に散った花びらが水面一面に敷き詰められてピンクのカーペットのような景色。
ここでしか見ることができない美しい桜景色があります。

 

夜桜ライトアップ

西壕から望むライトアップは必見です。
著者はこれが見たくて弘前公園へ来ました。絶景です!

 

桜のトンネル

ライトアップの左側の桜並木。日中に是非みたいピンクのトンネル。
著者がいった際は開花ピーク過ぎて葉桜が進んでましたが花筏が見頃でした。

 

岩木山

夕暮れにみれた桜色の雲

青森県が誇る名山と桜のコラボレーションも必見です。

 

弘前城

有料エリアになってます。

 

3.弘前のオススメ食事どころ

たかはし中華そば店

食べログ好評のラーメン名店です。

関連ランキング:ラーメン | 撫牛子駅

 

4.弘前の宿泊オススメ

天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

弘前公園から徒歩圏内の温泉付きお宿です。
温泉と無料の夜鳴きそばが好評です。

天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前の詳細情報はこちら

 

大鰐温泉 不二やホテル

露天風呂が好評なリピーター多数の人気宿です。
じゃらんnet泊まって良かった宿大賞を受賞されてます。

大鰐温泉 不二やホテルの詳細情報はこちら

 

5.弘前のアクティビティ

地元民がおすすめする弘前DAY TOUR

弘前観光スポットを効率よく回れるルートを地元民が教えてくれるツアーです。
インスタ映え間違いないスポットなど色々ご紹介頂けます。

地元民がおすすめする弘前DAY TOURの詳細情報はこちら

 

6.持っていったら良いグッズ 持ち物

旅を満喫するためにはグッズ/持ち物を事前準備が必須です!

着替え

宿泊日数に応じて+予備含めて。
猛暑の時期は一日に何度か着替える事もあります。

タオル

夏場は特に暑いので必須です。

現金

クレジットカードが使えない店舗もあるので現金必須です。
事前に弘前駅周辺にてATM準備が必要です。

便利アイテムこちらもCHECK!

【2021年版】旅行に持って行くと役立つ便利グッズ!

便利!安心!充実!旅行を楽しむ便利グッズおすすめ特選! 旅行を充実するためのオススメの便利グッズをご紹介です! 目次 荷物準備中オススメ品 移動中や滞在中のオススメ品 滞在中の安心感&充実感アップ品 …

続きを見る

 

弘前については以上になります。
しっかり感染予防対策とり、楽しい時間を満喫しましょう。

夜桜ライトアップ前の西壕

日本最大幹周のソメイヨシノ

皆様、良い旅を~!!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

one★star

東京都在住の単なる旅好き。 日本47都道府県めぐりの最後に沖縄県にいった以降は島旅にドハマリ! 国内はもちろん、たまに海外へも参ります。 読者皆様のお役になれる情報をドンドン公開していきます!

-パーク+町, 車★旅ろぐ

© 2025 ☆旅ろぐ☆ | オススメ旅情報まとめ